ワッショーーーーーーーーーーイ!!
いきなりですが(ホントにね)、文化祭の賞が今日発表されました!
で、イベント・パフォーマンス賞3位、宣伝賞2位、
学年最優秀賞の3つを受賞しました!!
しかも宣伝はカンヅメが中心となって活動していたので感動倍増!!
てか学年で1番ですよ1番!ナンバーワン!!
も、かなぁり嬉しいですよ。
 
 
てかUくん可愛い過ぎ!!!
も、聞いてくださいYO!(ハイテンショーン)
文化祭の片付けで壁に貼られた掲示物を剥がしていたんですよ。
で、カンヅメは全長151センチとマメサイズ。(ミニサイズぢゃないぞーマメサイズだぞ)(テスト出るぞー)(出ません)
で、上の方の掲示物に手が届かなくて困っていたんですよ。
そしたらぁ!!

Uくん 「(ひょいっ)(掲示物を剥がした音)はい」
カンヅメ「(UっUくん!!)あ、ありがとっ!」
Uくん 「これ全部剥がすの?」
カンヅメ「うん。でも届かなくって。」
Uくん 「そっかぁ。(上の方にある掲示物全部剥がす)」
 
  は う っ っ っ っ !!!(ノックアウト)
なんて優すぃーのUくん!!!

≪その後≫
カンヅメ「あ、そーだ。軽音お疲れさま。」
Uくん 「あ、ありがとう。」
カンヅメ「カッコ良かったよ。(ホントは可愛いかったけど)」
Uくん 「え、まぢで!?」
カンヅメ「まぢまぢ!今度部活見に行って良い?」
Uくん 「うん。おいでよ。あーでも恥ずかしいかも(照)」
カンヅメ「ははっ」

あーもうちょー可愛い!!
も、カンヅメはメロメロよーぅ・・・・。
欲しいなぁ・・・(待て)

文化祭賞発表の時もいっぱい話してましたー。
もー可愛いなぁチクショウ!!

美獣と野女(違)

2002年9月15日
美女と野獣です。
昨日と今日、文化祭で我が1−4は劇美女と野獣を公演したのです。
で、2日間で400人動員。
すごくないですか!!??体育館は使えないので
空き教室を使ったので席も限られてるので立ち見客までいっぱい居たんですよ。
客寄せをしたのはカンヅメなので尚更嬉しい。
いや、村娘でしたがね(笑/あの格好で客寄せすりゃな)

合計5回公演だったんですけど、その合間とかにマイクで舞台に立ってクラスの皆でカラオケ大会、モノマネ、漫才などしたりして遊んでました。ジャンケンで負けたヤツを買い出しに行かせたり(笑)

あ、そうそう、うちの高校は軽音部あるんですけど、
同じクラスの(カンヅメお気に入りの)Uくんの居るバンドがライブするって言うんで見に行ったんですよ。
も、ちょーーーーーー(以下略)可愛いんですよ!(カンヅメ的に)
ヴォーカルどヘタでしたけど(呆)
で、その後。

カンヅメ「Uくーん、お疲れ様!可愛かったよー♪」
Uくん友「可愛いってオイオイ(笑)」
カンヅメ「(シカト)後夜祭でもやるのー??」
Uくん 「うん。」
カンヅメ「何の曲??」
Uくん 「ひみつっ。(口元に指)」

  か  わ  え  ぇ  −−−−−−−!!!(鼻血)

も、まぢでUくん可愛いすぎ!!
後夜祭でも(Uくんの)真ん前陣取りましたよ。
そしてUくん友のKくんのベースがメラ上手い!!
びっくりしちゃったワ。
でもやっぱUくんね♪

で、その後、うちの高校の後夜祭では体育祭でダンスの最優秀賞になった組(四季別対抗です)がダンスをまたやるんですよ。で、その最優秀賞がUくんの居る冬組だったんでUくんが踊ったんですよ!!
恥ずかしながらも最後までちゃんと踊ってる姿にオネーサンは感激(萌え)ましたワよ。
・・・・・・・・・襲っちゃおうかしら(待ちなさい)
 
 
 
 
 
 

さて、文化祭では賞取れるかしら??(本題)

文化祭話。

2002年9月11日
今月の14,15日と文化祭なんですよ。
で、我がクラスは劇をやるのです。美女と野獣。
カンヅメは役者ではなく、裏方をしていたのです。
背景作ったり、衣装縫ったり、舞台を組み立てたり。
で、昨日から読み合わせをしていたのです。
実際に舞台で演じながらね。
そしたら担任が何かの場面を新しく付け足ししたらしく、
数人で背景を作っている途中のアタシの元に使いをだしたのですよ。

S:なー?、ももかん、人助けしねぇ?
私:人助けぇ?何をさせるってぇの??
今でも何個も係り掛け持ちしているこのアタクシに(にっこり)
S:(シカト)村娘やれ、むーすーめ!衣装だってあるぞー。
私:(シカトかぃ)(えぇ度胸やん)・・・・・見返りは?
S:んー、俺の愛?
私:ペンキぶっかけられたい?(にっこり)
S:・・・・茶(担任の奢り)でお願いします。

てなカンジで村娘をやることになったのです。
で、以前元中の友人Nが「行くかもー。」
とか言ってたので確認のメールをしたのですが、
「行かないかもー。」と返ってきたので一安心。
知り合いに演技を見られること程恥ずいコトはカンヅメにはナイので。

≪その後のSとカンヅメ≫
私:ちょっとぉ!!セリフ1コしかナイって言ってたのドコのどいつよ!!
S:1コも5コも大して変わんねぇだろ。
私:あんたは1万と5万の差がナイと言ってるのと同じよ!!
S:なんでおめぇは何でもかんでも金の話に結びつけんだよ(呆)
私:何言ってるの。世の中金でしょ?(指で金を表す)
S:・・・おめぇってそうゆうヤツだよな(呆/笑)

今日の日記

2002年9月7日
買い物行って来ましたー。
ジャケット、インナー、スカート、帽子を買いました。
占めて10300円也。
安いねーぇ。さすがマ●イ。(地元)

てか姉の会社がヤバイそうです。
今年の冬までもたないそうです。いっそ永久就職しちゃえば良いのに(含笑)
あーアタシにあの広い部屋をくれ。(それが狙い)

てかそろ?進路希望取られそうなんですよねぇ。
カンヅメは専ら白紙提出ですね(オイ)
だって人生80年ですよ?なのになんで16で人生決めなあかんのですか。
いや、たぶんカンヅメは30まで生きないと思いますが。
あ。ぢゃあ決め時か。
カンヅメは経済学を学びたいと思うのですが
大学に行ってまで学びたいとは思いませんし、大学に行ったらバイトができないのでお金が無くなり服とか買えなくなるのでパス。
となると就職。
この大卒でも就職難な世の中。そうカンタンに職にありつけるハズもありません。
しかーぁしっ!!
カンヅメは現在オープン時からバイト中の店があるのですよ。
そこで社員になれば良いのですっ!
実際、店長にも誘われてますし。研修期間ナシで良いのですから店としてもそーゆう人材の方が楽だそうですし。

客商売なのにうちの店って社員でも週に2日休めるんですよねー(笑/有り得ねぇー)
よし、店がつぶれないように頑張ろう(なんか邪まな理由だなぁ)

 
 
  
結局何が言いたかったんだろう、自分・・・(いつものコトだ)(天の声)



雨です。
雨降ると頭痛がするカンヅメなのです。

しかも昨日からアレが始まりやがりまして。
カンヅメはお腹が激しく痛むのですよ。
そして貧血、吐き気をもよおすのですー。
はっきり言って、 魔  の  一  週  間  ですね。
嗚呼、なんて健康運が無いんだ、アタシ(涙/嘆)

※ココからは気分を害する方が居ると思います。自己責任でお読みください

てかですね、今金八先生の再放送やってるんですけど、

  ツ  ッ  コ  ミ  所  多  す  ぎ  。

ナオ(漢字知らない)が最後の方で「先生方にありがとうございました」みたいな台詞があって、そのあとに起立していた他の生徒が一斉に「ありがとうございました」って言うんですよ。
 ち ょ っ と 待 て 。
前振りもないのに皆がその言葉に従うのか?
てかなんで練習しないで礼が揃うんだ?
もっと戸惑うヤツが居てもおかしくないんぢゃないか?
てかそれ以前にどうして起立がそろうんだ??
上のと同じように戸惑うだろう?
そもそもナオは転校生なんだから見知らぬヤツも居るのにそれにおとなしく従う中学生が今の時代居るのか?
などなど。

てかカンヅメは金八先生シリーズ大嫌いです。
あんな熱血教師居ないって。
居てもウザがられるのがオチでショ。
それにクラスであんなにまとまって話さないって。
いちいち立って意見言う公立中学生なんか珍しいだろ。
てかLHRで教師の話真面目に聞いて意見する生徒も居ないでショ。
あり得ないコトばかりでリアリティにかけますね。

『なら見るなよ』とお思いのアナタ!!
えぇ、そのとおりです。
間違ってないですよ。
でもね、罰ゲームなんですよ。オセロの。
「カンヅメが大嫌いな金八先生(最終回スペシャル)を全部見ろ!」って。
ちくしょう、あの時角を取れてれば・・・・!!(悔)
どぉも、毒カンヅメです。
今日は母手作り弁当にあたりました。
腹ではなく胃でした。
てやんでい!デザートのプリンが台無しでぃ!
そして体育祭の準備で仕事が無いために自主早退(笑)

明日は体育祭の予行練習だそうです。
因みにももかんは出ませーん。
学校にも行きませーん。
体育祭自体にも出ませーん。
てか今まで体育祭の練習に出たことありませーん。
ハイ、サボリでーす。
友達と一緒にサボってました(笑)

だってだって、うちの高校、応援団以外クソつまんないんですよ。
ももかんも応援団だったんですけど、夏休み練習あるんですよ。
で、バイトでできないからかわってもらったんです。
よって、仕事がない。やるきもない。と。

明日何してようかなぁ。
1日ゴロってるかな。

ども、サボリ常習犯カンヅメです。
ももかんの高校も例に漏れなく今日は始業式でした。
んで、その後学年集会。
その最中に先生に肩えお叩かれたら頭髪検査アウト。
で、ももかん、頭髪検査パスしましたー!(ドン?パフー♪)
まぁ、染めないでスプレーなんですがね(ニタリ)

<学校帰り>
ドラッグストアによって髪染め買いました。
ラビナス。
どーやらラビナスさんはももかんの髪に合ったようで、
すんごくサラツルになりました。
今度からラビナスにしよーっと。
 
 
 
 

終わっとく。

登校日。

2002年8月31日
昨日は登校日でしたー。
で、それを知った(思い出した)のは

  そ の 前 日 の 1 通 の メ ー ル 。

アッハッハッハッハー(笑って誤魔化す)(できてないできてない)
謝謝、友人K☆

で、その後オープンスクールとかで中学生120人を相手しました。
・・・・・あんな委員会入んなきゃ良かったぜ(やさぐれカンヅメ)
まぁ、先生から見返りがあったから良しとしましょう。
なきゃやってられんけど。

あー頭髪検査用の黒スプレー買わなきゃ。

ちょいとそこのレディスアンドジェントルメン!(なんか変ですよ)
やっぱうちの店であの元部が働くみたいなんですよ!!
じょーうだんぢゃなーいワよーう!(某オカマ)
今日は元中、元同部、現級友のMとシフトが重なったんで
ずっと文句言ってました(働けよ)

んで、アネゴと店長に話してたんですよ。
元部がどれだけ客商売に向いてないか。
さすがの店長&アネゴも「「うげっ」」状態でした。
そんな店長の出した答え。

 び し ば し シ メ る 。

「全然全く客商売に向いてナイなら全然客商売に向いてナイくらいにレベルを上げる」とのコト。
頑張れ店長、負けるな店長!例えカカァ殿下でも負けるな店長!

でぇぇもさぁぁ。
まぁぢでヤなんですけど。
ぜってぇエラそうな態度で「教えろ。」とか言って来るんすよぉ。
もう目に見えてますねー。
なーんか想像しただけで腹立って来たぞコン畜生!(ギャース!!)

てか今日の客はムカツク客多かったなー。
ちゃんと確認したのに違ぇとか言いやがって(言葉使い言葉使い)
よし、タバコ吸ってストレス発散しよう☆(カワイく言ってもねぇ)

お掃除ー。

2002年8月27日
朝から掃除三昧な1日でした。
いや、普段はそんな散らかってナイんですがね。
ちょいとこの前ヒスを起こしてしまいましてねー(苦笑)
ガラスは換えたんですが破片がまだ散ってました(危なっ)
んで、大きい破片はほうきで掃いて、
細かいのはガムテで取って掃除機かけました。

あとは散らばった本とかを片しました。
家具が所々痛んでましたねー(当たり前か)

なんて家庭に優しくナイ女でしょう(笑)
まぁ、優しくする気は0,000(中略)001ミリも持ち合わせて無いアタシですが(あはー☆)

で、邪魔な本が数十冊あったので明日売りに行って来ようかと。
まぁ、小遣い稼ぎにもならん額でしょうけど。
 
 
 
 
無償にヤキソバパンが食べたい。

給料日話。

2002年8月26日
そう?、お給料入ったのです。
ももかん、なんと7月は7万超えました!
びっくりぃ。

あ、今日は元中のヤツに逢ったのです。
と言ってもご近所さんなので会わないコトもナイ、ってヤツなんですが。
やっぱりソイツの第一声は「え、誰??」でした。
そーんなに変わったかぁい??ウリちゃん(アダ名)よぉ(苦笑)
でもウリちゃんは全然全く変わってませんでした。
 
 
 
 
 
んー温泉行きたい。

お土産ー。

2002年8月25日
バイト終了後、ユキえもんにお土産もらいに行きましたー。
タオル2枚。その土地限定キティでした。
ユキにゃん謝謝☆

で、その後毎度恒例(笑)の語りに突入。
やっぱユキえもんとする会話は女子高生の会話ぢゃナイですね(笑)
でもユキえもんと語るのは楽しいですね。

その後『北の国から〜ユキえもんver.〜』を聞かせていただきました。
もち、BGMは例のヤツですよ(笑)

んで、今度の木曜日ももかん宅にご招待したのですよ。
多分自室にゃ入れないと思いますが(笑)
だって狭いんですよ、ももかんルームは。
姉がさっさと嫁に行きゃあ広い部屋に引っ越せるんですけどねぇ。
まぁ、アタシが高校卒業するまでには嫁に行くでしょう。
もういい年ですし。
 
 

さぁて、風呂にでも入ってくるとしますか。

恐怖再び。

2002年8月23日
バイト先で同僚のコ(同じ中学、高校)に聞いたんですけどね、
元部長(略して元部)がうちの店で働くかもしれないんですって。

   ・ 
   ・ 
   ・
   ・
   ・
   ・ 
  ヒ  ィ  っっ!!(怯)

もっ元部って言ったらブサイクで身長低くて性格も最悪で皆に嫌われてて大して強くなかったのに男子部員が1人しか居ないって理由で部長になった元部!!??

それを聞いたのがアタシとその同僚のコがチェンジする時だったんですよ。
17時すぎ。
でその時間帯ってヒマなので少し店長、課長とそのコと話してたのです。

店長「そんなにイヤな人なの?」
もも「イヤも何も最悪ですっ!!」
同僚「なんか車買いたいらしいよ。土日だけでも働けないかなって言ってた。」
もも「あぁ!?アイツうちの店あんだけ批判しといて今になって働きたいだぁ!?えぇ根性しとんなぁ(怒)」
課長「もっ、ももかん(ホントは名字が入ります)さん落ち着いて?(苦笑)」

ってカンジで。

つーかぜぇってぇヤだ!!!
あんなのが入ってきたら店の空気悪なるわ!!ドアホ!!
車買いたいだぁ!?
んなモン買わんでえぇわ!アンタに乗られたら車が可愛そうっちゅうねん。

ハァ。
どっと疲れた(笑)

1日パジャマ。

2002年8月22日
タイトルのとおり一日中パジャマで過ごしたももかんです(笑)

とくにするコトも無く、ベッドの上でCDかけながらマンガ読んだりしてゴロってました。
それにしも暇な1日だったなぁ。

明日はバイトです。確か5時間。楽やね。
そーいやもうすぐ給料日だワ。
秋物の服買えるワー♪
なんか最近夕方くらになると空気がひんやりしてきますよね。
ももかんは既に長袖パジャマ着用です。
あぁ、もう秋かぁ。
立秋も過ぎたしなぁ。

なんか季節の変わり目って切なくなるももかん。
中学の部活ん時の所為かしら。
甲子園も終わったしなー青春も終わりな季節。
あ、甲子園と言えば明徳義塾が優勝でしたっけ。
オメデト明徳。


人差し指の爪が折れまくって哀しい(涙)

さしすせそ。

2002年8月21日
今日、ユキえもん家に借りた本とCD返しに行ったのですよ。
で、いろ?話してて料理の話になって
「さしすせそ」の話題になったのですよ。
今あんまり聞きませんけど。

「さ」は砂糖、「し」は塩、「す」は、酢、「せ」は醤油、「そ」は味噌。
で、ユキえもんと「そ」って何だっけ?って話になり、
アタシもド忘れして思い出せなかったんです。
そしたらユキえもんが「蕎麦粉!!」って。

  蕎  麦  粉  !?

いや、調味料ぢゃナイし(汗)
しかも自信満々に(笑)
その上「蕎麦湯と迷った」って言うんですよ。
オィオィ(苦笑)
でも爆笑しましたね。
あんなにウケたの久しぶり。

バイト話。

2002年8月19日
最近新しく社員さんが入ったのですよー。
Kさん。
で、その人かなぁりムカツクんですよ。
オープン時から居るアタシに大してタメ語話すんですよ。
アタシと同じオープン時から居る社員でさえ敬語つかうのに!

しかも偉そうにしてすんごく仕事間違えてるんですよ。
例:追加で頼まれた注文を伝票に書きこむとき、
既に出たものにはチェックしとかないといけないのに(また同じモノ作ってしまう可能性があるため)チェックしないで厨房に伝票出してしまって同じモノを2度作り、無駄にしてしまった。等。

作る人にとっては棄てるのってすんごく腹立つらしいですね。
いや、品物出してるこっちも嫌ですけど。

で、K内さん(厨房の人)に「ちょっとムカツイてます?」って聞いたんですよ。
したら「あ、わかる?(笑)」って。
まぁ、ムリ無いわな。

アネゴも「なんやKさん好かんわ」って言ってました。
Kさんダメぢゃぁーん。
てかハッキリ言ってKさん疎まれてますね(笑)
皆さんの様子見ててわかりますよ。
あははーウザ☆(にぃっこり)
・・・・最近いつもにまして荒んでる気がする。
ハイ、我が神奈川県代表桐光学園が敗れました(泣)

1回の裏のトコロでバイトがあるため見れませんでしたが、3時頃来たお客さんに聞いたところ(聞くなよ)、敗れたというコトが発覚。
近所に住む同じ中学の先輩が出ていたからメラ応援したのに(号泣)
また来年頑張ってください(切実)

ええぃ!自棄酒だぁ!!酒持って来い、酒ー!!(ギャース!)
↑てかコレ打ってる時既に飲んでるヒト。

そーいやぁ、四国は全県準々決勝に駒を進めているようですね。
スゴイ。うん。ただ、鳴門工業の数名、校歌が流れてる時、あからさまに口パクだったのが気になります。そして歌詞を間違えていましたね(笑)(口の動きが他の人と違ったので発覚)

嗚呼、青春。(キラーン☆)
ハイっ、甲子園ネタです。
やっぱ甲子園はえぇですなー。
青い春ですよ、うん(おやぢクサイぞ)

ももかんは生まれも育ちも神奈川なのでもっぱら桐光学園を応援してます。
ベスト16進出しましたしー♪
牛乳を買いに行った近くのスーパーでは「祝!桐光学園ベスト16進出」ってシールが貼ってありました(笑)

で、今度はサッカー話。
ジュピロが優勝しましたねー。
そーいやユキえもんはゴン中山ファンだけど
試合見てたのかしらん??

因みにももかんは野球よりもサッカー派です。
だって、サッカーの1点って野球より重いですしね。
サッカーにホームランはありませんからネ。
1秒も見逃せない、っていうゲームが好きなんですよ、アタシ。
野球は1塁?止まるので「だぁっっ!!(イラ?)」ってなります。
あーアタシの性格(笑)

てかうちの学校、あと2勝したら甲子園出場だったのにねぇ。(あ、学校バレる?/笑)残念?。
桐光学園には元中のコが通ってるんですよねー
応援行ってるのかしらぁ??
そーいやサッカー部はどうなったんだろ。
今年も良いトコまで行くのかしら。
応援行くのめんどいな・・・・(ォィ

チェリィ。

2002年8月16日
最近自販にすきなタバコが無いんです。
今までで1番気に入ってたのにぃ(泣)
自販ぢゃなくてコンビニには売ってるんですけど、
アタシ未成年ですし(笑)

んで、今はケントのメンソール。
あのスーっとした感じがすきですね。
でもやっぱチェリーが好きなのよぉぉぉ。
香りもチェリーです。
ケントの香りはキツイんでね。ノンノン。(ちっちっ)

あーもう、好きなタバコぢゃないとストレス溜まるんだよーぉ。
チェリチェリチェリチェリー!!!(ギャース!)(落ち着け)
※未成年による喫煙は法律により禁止されています。(オメェが言うな)

てか今日はミツアミしてたから髪がパーマ状態。
ストパーぢゃなくてこっちのパーマも良いかも、とか思った日。(締ですかぃ)


生殺与奪の権。

2002年8月13日
こう、何もする気が起こらなくてですね、
国語辞書をかたっぱしから読んでたのですよ(ぇ
で、「生殺与奪」って言葉が目にとまったのですよ。

意味は読んで字の如く、
「生きるコト、殺すコト、与えるコト、奪うコト」。
で、それの権利が『生殺与奪の権』なのです。
フツーは本人のモノなのが当たり前なんでしょうね。
で、思ったんです。
一生のうちにその権利をあげたいと思える人に出会うのかな、と。

アタシはその権利をあげたいと思えるような人に逢いたいし、
あげたいと思った人もアタシに権利をくれるようになったら嬉しい。

アタシが憧れるのはそうゆうレンアイ。
お互い必要なモノを持っていて、
空いた手で手を繋ぐような、ちゃんと対等なレンアイ。
駆け引きなんかも楽しいかも。
依存はしたくない。
『この人無しでは生きていけない』そんなレンアイは嫌。

中途半端な想いならいらない。
アタシが欲しいのはホンモノだけ。
それ以外のモノなんて煩わしいだけ。

この辺にもアタシの性格出てるみたいです。
ある人曰く。

てか1日かけて辞書読むアタシって・・・・(笑)

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索